本文へ移動

ご支援

ご支援ありがとうございます

寄附品紹介③

制野将登様より
amazonのほしいものリストから、吹上花火セットをご寄附いただきました。ありがとうございます!

たくさんの花火を前にわくわくして早く火がつく様を見たいところですが、これから日が伸びて小さい子たちの寝る時間はまだ明るいといった状態に。こちらは9月に行う花火鑑賞会で使用させていただく予定です。
当日はお祭りの行事も同時に行われ、子どもたちは甚平や法被姿でホールに集まり、ゲームや駄菓子の出店を楽しみ、みんなで御神輿をかつぎます。
たこやきやわたあめ、かき氷などの屋台メニューも調理員が用意してくれます。
お祭りの締めを飾るのが、この花火。
今から9月が待ち遠しいです。

制野様、お名前以外が不明の状態です。こちらの指定の方法でお送りいただきましたのに、こちらの下調べが行き届かず、お手数をお掛けして申し訳ありませんが、受領書等お送りできるご連絡先をお知らせいただけますと幸いです。
T.A様より
amazonのほしいものリストから、クリアケースとフォトプリンター用インク・ペーパーセットと乳首のご寄附をいただきました。ありがとうございます。

最近寄附金でちょっと良いカメラを複数台購入したもので、フォトプリンターのインクとペーパーの消費が高くなっておりました。これでさらに子どもたちの思い出の1枚が増えます。
クリアケースは早速災害時の医療用備品の保管ケースとして使用させていただきました。

T.A様これまで何度もご寄附をいただいておりましたのに、お名前の読みを誤り、イニシャル標記が間違っておりましたこと深くお詫び申し上げます。
大石様より
amazonのほしいものリストから、母乳実感の乳首をご寄附いただきました。ありがとうございます。

缶ミルクに接続できる乳首は災害備蓄用として大切に保管させていただきます。災害時の水不足にも対応できるよう、洗い替え用もあわせて1人あたり2~3個の備蓄を目指しているので、一つ一つのご寄附がありがたいです。
足立理恵様より
amazonのほしいものリストから、乳首4個をご寄附いただきました。ありがとうございます。

缶ミルクに接続できる乳首は災害備蓄用として大切に保管させていただきます。…といいつつ、今度の水害想定避難訓練の際に早速使用させていただこうと思っております。保育士たちが実際に缶とアタッチメントと乳首の取扱いを使用しながら学び、同時に想定下での飲み具合等も確認できたらと思っております。
小西利史様より
amazonのほしいものリストから、ベビーチェアと母乳実感の乳首をご寄附いただきました。

ベビーチェアは、面会時に使用しており、親御さん・里親さんに食事用にこんな感じのものがあると便利ですよと提案させていただいてます。

小西様、いつもご寄附をありがとうございます。ほしいものリスト掲載品へのご指摘も真摯に受け止めさせていただいております。「amazon」と当方利用の「amazon business」とで仕様の違いがあるようで、amazon側に確認をお願いしているところです。
当院の保育士や作業療法士が希望するものがニッチなのか、amazon発送の商品にないものばかりで皆様のご厚意に対しご迷惑をおかけしており申し訳ございません。amazon側の回答により、追ってリストの対応をしてまいりますので今しばらく猶予をいただけますようお願い申し上げます。
TOPへ戻る